物件の受注が決まった時はかなりやりがいを感じます。

Interview01

物件の受注が決まった時は
かなりやりがいを感じます。

  • 入社2019.4.1
  • 職種営業職
1日のスケジュール 8:00 出社 メールのチェックやその日の予定を確認、客先との打合せ資料の準備 9:00 10:00 客先訪問 新規現場や既存現場の所長や担当者を訪問し、金額折衝や打合せなどを行う 12:00 昼食 出先近くで口コミで評判のいいランチのお店をリサーチし、昼食をとる 15:00 見積作成 会社に戻り見積作成や新規案件について、技術部門や工事部門への依頼書を作成する 17:30 19:00 退社 業務量により退社時間は前後する

#Q1

あなたの仕事内容は?

営業としての主な業務はお客様への提案と受注後の進捗管理や請求です。
建設会社から新規物件の情報を仕入れるところから始まり、工事や工法の提案を行い、見積作成をし、折衝を重ね晴れて受注となります。その後は、材料の手配、施工内容の確認等を行い現場の進行が滞らないようにしていきます。現場終了後は精算資料の作成、請求交渉となり、実際の入金が確認できて初めて1つの仕事の完結となります。

仕事のやりがいは?

#Q2

仕事のやりがいは?

自分で力を入れて取り組んでいた物件の受注が決まった時はかなりやりがいを感じます。特に何カ月も掛けて準備してきた物件が決まると喜びの大きさも桁違いです。そんな時に飲むビールの味は格別です!

仕事をしていて嬉しかったことは?

#Q3

仕事をしていて嬉しかったことは?

お客様から「君が頑張ってくれたから、今回は丸藤に決めたよ。」と言ってくれた時です。仮設工事に使う商材は、同業他社が扱う商材と同じになるので、商品の魅力で仕事が決まる事は少なく、選んで貰うためには色々な工夫が必要ですが、それが評価された時はすごく嬉しい気持ちになります。

誰にでも繰り返し質問や相談ができる環境です。

Interview02

誰にでも繰り返し質問や
相談ができる環境です。

  • 入社2020.4.1
  • 職種技術職
1日のスケジュール 8:40 出社 メールのチェックやその日の予定を確認、客先との打合せ資料の準備 9:00 9:30 現場事務所にて計画・図面打合せ 元請会社の計画部や工事部の方と設計のすり合わせを行う 13:00 計算書・図面作成 事務所に戻り、材料の計算や図面作成の為の資料をまとめる。出来上がった図面のチェックを行う。営業部・工事部と連携し設計を進める 16:00 電話・ビデオ会議 事務所にて元請現場担当者とメール・電話・Teamsで設計内容の打合せを行う 17:30 19:00 退社 業務量により退社時間は前後する

#Q1

丸藤への入社理由は?

大学では地盤工学を専門に学んでおり、建設業界のビッグプロジェクトに関わりたいと考えていました。初めは地元での就職も考えていましたが、研究室の先生の紹介で参加した当社のインターシップで社内の雰囲気の良さを感じ「ここで働いてみたい」と思い、入社を決めました。

あなたの仕事内容は?

#Q2

あなたの仕事内容は?

山留めの専門工事業者として山留め壁の種類·工法や構台設置という工事を行う上で必要なステージを計画・設計しています。また、計画を進めていくために協力会社の方と打ち合わせをして意見のすり合わせを行い図面を作成しています。

仕事のやりがいは?

#Q3

仕事のやりがいは?

当社での仕事は、1つのプロジェクトを様々な部署や協力会社と連携して作り上げるモノです。特に協力会社の方とのコミュニケーションがうまく取れ、自分の設計通りに施工された時はとてもやりがいを感じます。

#Q4

職場環境はどんな感じ?

何かわからないことがあっても、誰にでも繰り返し質問や相談ができる環境です。福利厚生面での職場環境に関しても、住宅手当や交通費等の制度もしっかりしています。リゾート施設が安く泊まれる制度もあるので長期休暇の際はぜひ使用したいと思っています。

私たちが、街づくりに貢献しているんだとうれしくなります。

Interview03

私たちが、街づくりに貢献して
いるんだとうれしくなります。

  • 入社2019.4.1
  • 職種事務職
1日のスケジュール 8:30 出社 メールの確認や1日の業務確認、部内のスケジュール確認を行う 9:00 10:30 手配業務 現場からの依頼をもとに、資材の搬出入の手配を行う 13:00 見積作成 営業担当者と打合せを行い、見積書を作成する 16:00 資料作成 パソコン作業。Excel・Word・CAD等を使用し出来高やその他現場資料を作成する 17:30 18:30 退社 早く帰る日も多いが、平均すると1時間程度残業となる業務後の自分の時間も大切にしています

#Q1

丸藤への入社理由は?

学生時代から、建築物への興味があり、大学ではCAD(設計ソフト)を使っていろいろな作図を行っていました。今までの経験を活かしつつ、人と関わることのできる仕事がしたいと思って就職活動を行っていました。
当社は私が面接を受けている時から温かい雰囲気だったので、この会社でなら、自分らしく働けそうと思い入社を決めました。

あなたの仕事内容は?

#Q2

あなたの仕事内容は?

営業事務というポジションで、営業担当のサポート業務が一番のお仕事です。電話・お客様の対応から、現場への材料の手配、御見積書作成、資料作成など多岐にわたります。お客様をはじめ、運送会社、仕入先、エ場、他部署の方々などとの連携が必要になる仕事です。

仕事をしていて嬉しかったことは?

#Q3

仕事をしていて嬉しかったことは?

基本的には、私たちの仕事は多くの人の目につくことはあリませんが、時々街中で「マルフジ」の文字を見かけることがあります。
その時は、私たちが、街づくりに貢献しているんだとうれしくなります。

#Q4

印象に残っている先輩の言葉は?

「仕事は家に持ち帰るな・悩みは翌日に引きずるな」
入社して間もない時に、指導してくださっていた先輩の言葉です。今でもこの言葉を胸に、退社後は自分の時間を過ごすようにしています。
おかげで、悩みすぎて眠れないといった日はありません(笑)

社内外の方と「また一緒に仕事をしたい」と思えることが特別。

Interview04

社内外の方と
「また一緒に仕事をしたい」と
思えることが特別。

  • 入社2021.4.1
  • 職種工事職
1日のスケジュール 8:00 出社 朝礼 1日の現場の流れを確認 9:00 資材の搬入 資材搬入のトラックの運転手や現場のガードマンとやり取りを行い、資材を搬入 13:00 作業間の打合せ 今後の予定について元請、当社、その他の現場に入っている全業者で確認 15:00 資材の手配 工事の進捗に合わせて資材の搬入・搬出日時の変更などを行う 17:00 退社 その日の作業終了、退場前の現場見回りと養生、図面との照らし合わせによる状況や進捗管理が終わり次第、フレックスタイム制度を使用して退社 17:30

#Q1

あなたの仕事内容は?

現場のスケジュール調整、材料の手配、重機の手配、安全管理など実際に行われる工事現場での施工管理をメインで行っています。営業や技術とも連携し、現場がスムーズに進行できるように指揮を取っています。

仕事のやりがいは?

#Q2

仕事のやりがいは?

比較的長い現場を無事故で、エ期を守って完成できた時は達成感を味わえます。
また、工事職は他社の方と話す機会が多い仕事になるのですが、仕事以外のことを色々と教えていただけることも楽しみや、やりがいのひとつになっています。社内外の方と「また一緒に仕事をしたい」と思えることも、当社でしか体験できないことかもしれないです。

仕事で失敗したことは?

#Q3

仕事で失敗したことは?

作業員への伝達ミスで伝えたかった事と違うことが伝わり認識違いを起こしてしまった事があります。口頭での説明では気づかない内に、お互いが勘違いをしてしまうので、それ以来は、複雑な説明は紙に絵を書いて説明するなどの対策を取り、無駄な伝達ミスは無くすようにしています。

一人より二人、二人より三人で考えればアイディアも増えるはず。

Interview05

一人より二人、二人より三人で
考えればアイディアも増えるはず。

  • 入社2012.4.1
  • 職種工場職
1日のスケジュール 8:00 出社 8:30より行う朝礼、ラジオ体操の準備 8:30 9:00 在庫確認・出入庫対応 当日の出庫追加や翌日以降の出庫品在庫確認。欠品にならないよう製品の在庫は頻繁にチェックし管理 13:00 社内打合せ 他部門とスムーズに業務を行えるように打合せを行う 15:30 協力会社打合せ 工場内の協力会社とは今後の予定や現場情報を共有し、作業の段取り・整備の指示を行う 17:00 退社 定時退社を目標としているが、翌日の段取り状況次第では残業を行い遅くなることも

#Q1

あなたの仕事内容は?

工場勤務で鋼材の加工担当です。主に協力業者との打ち合わせ、加工図を基に加工指示・製品検査を行い、現場への納期に向けて管理しています。鋼材加工の経験はまだ浅いので先輩方の知識を吸収してなんでも任せてもらえるように精進したいです。

印象に残っている先輩の言葉は?

#Q2

印象に残っている先輩の言葉は?

分からないことは一人で考え込むのではなく、まず相談する事。一人より二人、二人より三人で考えればアイディアも増えるはず。報・連・相、これは社会人としてはもちろん生活していく上でも必要。以上の3つは私が入社した年に言われて印象に残っている言葉です。

丸藤の制度で気に入っていることは?

#Q3

丸藤の制度で気に入っていることは?

プロ野球のチケットを抽選で貰えることは凄くありがたいです。倍率が高いので当たった時はやっぱり嬉しいですね。職場でもスポーツ好きの人が多く共通の趣味として会話が出来たりと良いことだと感じます。